可愛そうなお父さん*
2010年 05月 31日
夫が髪を短めに切りました。
たった1時間前まで仲良く遊んで、バイバイと見送ったのに・・・・
夫が帰宅すると・・・。
わ~ちゃん、大泣き(笑)
全くの別人をみるかのように寄って行きません。
私にがっちりとしがみついて・・・泣いていました。
それから、数時間後。
なんとか父親であることが分かった模様。
次の日も、何もなかったように遊んでいました。
なんだったんだろう?(笑)
髪が伸びるまで待たなくちゃいけなかったら大変だったわぁ~(^_^;)
夫も可愛そうだし!
P.S 最近、我が娘は、テーブルの上や椅子の上。とにかく高いところに登りたがります。困ってます・・・(/_;)
アロマな日々vol.2
2010年 05月 28日

先日、ミニョンヌ+さんのアロマクラフトの教室でした。
今回は、ハーブティー。
たくさんの種類のハーブティーを飲み、自分に合ったものをブレンドします。
私は、大好きなペパーミントをベースに風邪予防??のようなハーブティーを作りました。
なかなか好きな味です(^-^)
yokoさんは、とても丁寧に教えて下さるので、勉強になります。
次回も楽しみ~(#^.^#)
ご満悦*
2010年 05月 26日


きのうの営業日。
お天気の悪い中、お久しぶりのKさんと旦那様がご来店♪
とっても、仲の良いご夫婦で*お会いするととても気持ちが和みます(#^.^#)
そして、お土産まで頂いてしまいました。
写真は、わ~ちゃんも食べてご満悦の顔です(←美味しいのポーズ♪)
どうも、ありがとうございました(^-^)
私もわ~ちゃんの行動が、もう少し落ち着いたら、伺いますね♪
(叫ばずに暴れないでほしい(笑)ただそれだけの願いなんですが~なかなか(^_^;))

画像は、先日のお散歩。
なんとか、嫌いな帽子をかぶってくれてお出かけできました。
帽子嫌いなんとかならないのかな??あと、靴下も車に乗ったとたんに脱ぎはじめてしまいます。
(デジカメの充電器。見つけました(*^^)vただいま充電中。)
デジカメの充電・・・
2010年 05月 25日
わ~ちゃんにいたずらされないようにしまったのですが、どこにしまったか(隠したか)
忘れてしまいました。
あはは・・・・。
近いうちに見つかるだろうと、かれこれ、2、3日経っております。
充電もなくなり、デジカメは使えない状態(^_^;)
携帯でいろいろ撮ったので、こちらに転送しようかな??
っということで、近いうちにまたUPしますね~(#^.^#)
一週間もUPしていないので、ちょっと書いてみました♪
無性に髪を伸ばしたい私。
髪をしばりたいけれど、おかっぱだからしばれない私。
パーマをひさびさにあてたくなってきた私。
でも、パーマがとてもかかりにくい美容師さんに面倒をかける髪の私。
そんな私でした*ではでは、また。
ウレシ、タノシ、カナシ・・・子育てって大変ね(^_^;)
2010年 05月 18日
先日、これを買いました。
まだ、ホットケーキミックスで作るマフィンしか作っていないけれど、
重宝しそうです!!
面倒臭がりの私にはピッタリ(^-^)
わ~ちゃん、お昼寝の前はとてもぐずります。
わかっているのに、私も大人げなくイラっとします。
はぁ~・・・。
私がイラっとするのは、大抵、私がなにかしら作業をしているときにぐずられる時。
こんなに大きな声でるんだ私・・・ってくらい大きな声で
『ちょっと待ってって言ってるじゃない!!』って1歳児に本気で怒る私。
餃子を包む作業が途中だとこれまたやっかいなんだもの・・・。
でもでも、わ~ちゃんは眠いんだものね。仕方ない。
すぐに、はいはいって抱っこしてあげればあんなにぐずらなかったのかな??と思ったり、
少しはぐずっても我慢させなくちゃって思う気持ちがあったり・・・。
色々です。
こうやって改めて書くと、とても悩んでいる人みたいだけど、
別に悩んでいるわけではありませんよ~(笑)こういう時期だと思っています。
早く一緒にお庭のお手入れが出来るようになってほしいなぁ~。
雑草すら抜けないんだもの、お花も植えられないんだもの・・・。
なにかがしたいのにできないってものすごくストレスになるけれど、
今はそういう時期じゃないってことなんだ。って諦めることも大事ですね。
大人だけど、大人に親になりきれない自分。日々成長ですねぇ~(^-^)
最近、しまじろうのDVDや幼児番組をみて、真似して踊っているわ~ちゃん。
とても、微笑ましいです♪きっと、ほかの人がみたら踊りではないのかも(笑)
入荷しました~*
2010年 05月 14日
どれも、これからの季節にぴったり!!
プチプラ商品ですので、どうぞお試しください。

品切れ中だった、バスソルト。お好みのエッセンシャルオイルとどうぞ。525円


アイストレイ。
ゼリーを作ったり、氷を作ったり。あひる・ぞう・りんご各399円

お弁当に使ったり、お菓子を入れたり、いろいろ使えそう。
オーブンには使えません。
パープル・グリーン・ピンク各189円

メラミンカップ。100℃まで対応。
電子レンジ、食洗機はつかえません。
軽くて、壊れにくいのでお子様やアウトドアにもぴったり!!
ビタミンカラーもかわいいです(^-^)
イエロー・オレンジ・ピンク・ブルー・グリーン各350円
いよいよ今月のOPENは、16日からです。
どうぞ、お散歩、ドライブがてらいらして下さいね。
*男性のお客様についてですが、面識のない新規のお客様は女性同伴でお願い致します。
最近のはまりもの*その2
2010年 05月 13日

これ!!CM通りうまっ。です。
チーズが好きな人は好きだと思いますよ。
濃厚でちょっと塩がきいているけれど、ワインのおともやサラダのトッピングに使うと最高です。
最近は、サラダのトッピングに使うことが多いかな??
からし菜とかわさび菜がヒットです。この野菜がこれまた美味しいのだ!!
私は、みず菜より好き。
*
今日は、午前は子育て支援センター、午後からはわ~ちゃんのお友達と家で遊びました。
さすがに疲れたみたい。今頃寝ています。
でもなぁ~午前中のお出かけ。彼女にとっては微妙かも。
午後からのに変えてみようかな??
わ~ちゃんのおやつ*
2010年 05月 12日

充実野菜のジュースを使ったゼリーです。
ある日、びっくりドンキーに行った時、わ~ちゃんがお子様ランチを頼み・・・。
それに、こんな感じのゼリーがあったのです~!!
もう、にこにこで(^-^)
普通のジュースで作った時より美味しそうにしているので、
身体にもこっちの方がよさそうだし、早速お家で真似して作ってみました(^-^)
まだ、しっかり噛めないから野菜をたくさん摂ることができないし、
気休め程度の野菜の量だろうけど、いいかも(*^^)v
それはそうと・・・。
わ~ちゃん、やっと起きる時間と寝る時間が決まってきました。
7時に起きて、10時前に寝る。そして、ほぼ昼寝なし。
大人と一緒じゃん(^_^;)
ちょっと疲れた時は、1時間弱くらいは寝てくれるけれど・・・。
私の方が疲れる・・・(笑)
だって~前までは朝の8時半くらいまで寝てくれてたんだもの。
私の自由時間は、以前よりなくなりました。
制作時間ももちろん、PCに向かう時間も激減。
わ~ちゃんが起きている時にPCに向かうと、
座っている椅子に無理やりよじ登ってきます。
少し、お友達と遊ばせないとダメかな??
今週は、子育て支援センターにお友達をお家に呼んだり、なかなかハードなわ~ちゃん。
どうなるかな???
頂き物*
2010年 05月 10日
えへへ、撮る前に食べちゃうことが多かったのです(笑)
撮ったものをご紹介~(^-^)

完全においもをつぶさずに少し残しているところが美味しいのだ~♪
一口サイズだけど、ちょうど良いです。

しばらく、飛行機にものっていないので知らなかった~。
東京バナナの新しいシリーズがあったなんて。
これ、クッキーでバナナクリームをはさんでいるんだけど、
クリームにバナナとバターの風味があり、濃厚。美味しい~(^-^)
どうも、ありがとうございましたm(__)m
最近のはまりもの*その1
2010年 05月 08日

岩塚製菓の『えびカリ』。
なんともいえない、うまみがあります!!それが、『えび』なんだと思います。
札幌スープカレーで有名な「YOSHIMI」のオリジナルのガラムマサラを配合しているらしい。
お土産品で似たようなものがあったような気がしますが・・・。
でも、そちらより美味しいかも!!お土産品のはなかなか高くて買えないし(^_^;)
食べ比べてみるのも面白いかも。